小学生男子

👹子どもとわたしのリアル

【注射スタート】小3男子、リュープリン治療1回目のリアル〜病院デートとグミのごほうび〜

小3でリュープリン治療を始めた息子。初回注射の流れと本人の反応、家族の関わり、親の本音を記録しました。
👹子どもとわたしのリアル

【最終身長151cm!?】検査でわかった”思春期スイッチON”〜小3男子に訪れた変化〜

小3男子の思春期早発症。リュープリン治療に至るまでの検査内容(GnRH負荷試験・MRI等)と診断の流れ、治療開始の決断までを解説します。
👹子どもとわたしのリアル

【小3で思春期早発症】リュープリン治療を始めた息子の記録〜そのうち伸びると思ってた〜

小3で「思春期早発症」と診断された息子の記録。SGA児として生まれた彼が、リュープリン治療を始めるまでの経緯を綴ります。
👹子どもとわたしのリアル

【切り替えが苦手な子の対応】三度の飯よりLaQ命!創作スイッチが入ると止まらない双子弟の話

やる気スイッチが見つからない双子の弟。切り替えが苦手で宿題に取りかかるのに時間がかかるけれど、一度始まると誰にも止められない集中力を見せる日々。発達グレーとの重なりも感じつつ、親としての向き合い方を綴りました。
👹子どもとわたしのリアル

【グレーゾーンの見分け方】おうちで見守る?療育に通う?我が家の場合はどうする

「“ちょっと気になる”は、“ちょっと困ってる”かもしれない。」この記事は、見た目では分かりにくい“グレー”と向き合う、我が家の物語。はじめに我が家の双子弟は小さく生まれ、発育・発達ともにのんびりマイペースさんです。生まれた病院で1年に1回程...
👹子どもとわたしのリアル

【マイルールを貫く男】こだわり全開!ブレない双子弟はどんな大人になるか妄想してみる

小3の双子弟は「マイルールの鬼」!? こだわり全開な彼のエピソードを紹介しつつ、将来の職業妄想まで膨らませてみました。